国交委は13日に日航再建について集中審議を開催。前原誠司国交相の指示で昨秋に再建策を検討した高木新二郎弁護士らから意見を聞いた。国交委は日航役員にも参考人出席を求めたが、日航側は更生手続き中であることを理由に出席を見送っていた。
このため、国交委は日航を訪問し直接状況を聞くことにした。日航が検討中の路線撤退、人員削減の積み増しについても確認する意向だ。
【関連ニュース】
・ 【特集】民間機ミュージアム〜B787ついに初飛行〜
・ 税なしでデフレ脱却、財政再建は可能〜みんなの党・渡辺喜美代表インタビュー〜
・ なれ合い政治から脱却を〜自民党・園田幹事長代理インタビュー〜
・ 自民の歴史的役割終わった〜自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー〜
・ 【特集】御巣鷹山の真実-記者が語る日航ジャンボ機墜落事故
・ 気象 東京都心に41年ぶり「遅い雪」…千葉は記録更新(毎日新聞)
・ 日本語力、職員から 都が勉強会 “足元”強化(産経新聞)
・ 米大使、実務者協議に難色=開始のめど立たず−普天間(時事通信)
・ 現金給付の見直し検討=子ども手当−古川国家戦略室長(時事通信)
・ 自民、選挙運動のネット解禁へ公選法改正案(読売新聞)